さらに、、カルカッタ目前
2016/02/09 Tue. 17:59 | バックパッカー海外旅 | E-520 ZD14-45mmF3.5-5.6
なんとか準備もだいたい整っていよいよですね
それにしてもなんで旅前はいつもドタバタになっちゃうんでしょうね、、やること多くてグッタリです
ともあれコルカタのチャンドラ・ボース国際空港に到着し無事空港を出たらプリペイドタクシーに乗るわけです

格安航空券の常で深夜着ですからコルカタは夜

かなり深夜ですからこんな感じなのかもしれませんね、、

コルカタが旅人達に「世界最悪の街」と称されつつもひどく愛されていた、そんな時代はとうに過ぎ

今では延々ずらっと居並んでいた異形の物乞い達もどこぞへかと姿を消して
ずいぶんと変わったといえばまったくその通りなのでしょうが

やはりそこはコルカタです、、なんらかの弩迫力を今回も見せつけて来るんだろうと思っています

コルカタから入国して数日カラダを慣らしたのちに内陸に向かって、とりあえずはバラナシにご挨拶の予定
そのあとの行程は未定でいつも通り出たとこ勝負です (^^ )

現地からの旅ログ、今回のインド旅ではなかなか難しいのかもしれません
東南アジア辺りではWi-Fiが飛びまくっている昨今ですが、、、
忘れてましたがインドはWi-Fi探しもしくは通信クォリティーに難儀するお国柄
ネットに自前のタブレット端末を繋ぐ方法はいくつかあるのですが
レンタルモバイルWi-FiだったりSIMカード買ったり結構なお金を出してまでネットに繋ぎたい人でもありませんし
むしろ現状のネットにひっ絡まった状態から一時退避も良さそうだ、、そう思ってしまうところもあります
サイバーカフェ(ネットカフェ)は多いのですがインドの端末にSDカード刺すのもなんだかイヤな感じですし
完全に忘れているWindows機の操作を思い出すのももはやメンドクサク思えてしまいます
ですので
・今回は訪れた土地でWi-Fiが飛んでいてお気軽にネットに繋げるようでしたらブログを更新します
・訪れた土地でWi-Fiが見つからなかったりメンドクサイ手筈を踏むような場合は当分更新しないこともあります
そんなこんなで旅のライブ感をお届けしたいとも思うのですが、相手がインドですからどうにもね、、、
ブログの更新が無いと心配される方もいますから、あらかじめお知らせしておきます
(もうひとつの絵画教室のブログの方は自動更新のセッティング済みですのでコンスタントに更新される予定です)
ということで、しばしの日本脱出、、それでは皆さん、、、いってきま〜す!
(写真/Olympus E-520/ZD14-45mm F3.5-5.6)
- 関連記事
-
- インド旅ログ・バラナシ (2016/02/18)
- インド旅ログ・今回もコルカタから始まった (2016/02/13)
- さらに、、カルカッタ目前 (2016/02/09)
- もうすぐカルカッタ (2016/02/02)
- インドビザ奪取せり (2016/01/27)
« インド旅ログ・今回もコルカタから始まった | もうすぐカルカッタ »
コメント
トラックバック
| h o m e |